2008年08月08日
七夕祭り
横田めぐみさんのご家族の方も短冊に
思いを込めて拉致問題の早期解決を
祈りながら飾りつけされていたようです。

いる方が多いのではないでしょうか。
皆さんは何をお願いされたのでしょう?

七夕飾りの一つを頂きました。
人々の願いを形にした7つ飾り
紙衣(かみごろも)
病気や災難の厄除け、裁縫の上達を願う
巾着(きんちゃく)
商売繁盛を願う
短冊(たんざく)
学問や書道の上達を願う
くずかご
清潔と倹約を願う
投網(とあみ)
豊漁・豊作を願う
折鶴(おりづる)
家内安全と健康長寿を願う
吹き流し(ふきながし)
織姫の織糸を表現
Posted by ゆっきー at 00:02│Comments(0)
│★ お祭り