2012年10月11日
2012年10月10日
2012年10月10日
2011年09月25日
2011年09月24日
2011年09月24日
2011年09月24日
2011年09月24日
2011年09月19日
キャンプ2日目

18.日曜日
あっつぅ〜〜〜い

晴れて良かったんだけど

湿気もあってめちゃめちゃ暑い

身体の老廃物出ました!!って感じ

昼過ぎに、お友達と合流!!
お子達でケーキを作り上げ
姉ちゃんの誕生日祝いしてもらいました
本当に幸せ者だわ!ありがとうo(^▽^)o
昼ご飯&夕飯は全く写メ取り忘れた

楽しくて美味しくて夢中でガッついてたわ

牛タンちゃん

2011年09月18日
17日夕方テントできた〜



雨の合間を見てテント張れた〜

前はタープ
後ろがテント
また雨が降り、びっしょびしょ

雨で遊ぶお子様

スッゴく無邪気に遊んでる姿が超〜愛おしいわ

お昼はカップラー

夕飯はカレーライス

ご飯はお鍋で炊きました
水も火加減も、ただただ感覚でやった割には上出来

カレーは二種類混ぜて!外のおいしい空気の中で食べると
2倍も3倍も美味し〜かったよo(^▽^)o
夜は早めに就寝 (-.-)zzZ
2011年09月17日
2011年09月12日
2011年09月11日
2011年09月11日
2011年09月11日
2011年08月18日
秋保の川でバーベキュー



盆休み14日は秋保の川でバーベキュー\(^_^)/
準備段階で既に汗だく〜



パパさん達は炭をおこして気仙沼ホルモンを焼き焼き
ママさん達はカレーをグツグツ煮ます!
子供達は冷た〜い川に入って水遊び〜私も

ズルいな!!
気仙沼ホルモン
ミックスなのでレバーも入ってる!
私、お肉の内臓関係ダメなんだけど、
ここのレバーは食べられます

津波でお店が流されてしまいましたが、
移転して再開していたそうです。

そう言う話を聞くと嬉しいですね。
日陰がなくなり、雲も出てきたので退散
市太郎の湯で汗を流して帰宅

レモンソフトクリームがめちゃくちゃ美味しいの

帰宅後ちょっぴり休憩して昨夜に引き続き
盆踊りに参加(すずめ踊りでね♪)
いっぱい遊んで飲んだな〜

2011年08月12日
伊豆沼 はすまつり





宮城県登米市
伊豆沼・内沼はすまつり
小舟に乗って、はすの咲き乱れる沼を周遊

とってもキレ〜イ (≧▽≦)♪
スッゴい風が強くて、花がなびいちゃって〜



仙台市内から1時間30分位で行け、高速無料
今が見所なので来て良かった

サッサと帰宅!


午後は、おじいちゃんとさよならして


笛の練習だ〜

2011年07月30日
盆踊り〜♪
実家の町内会の盆踊り〜♪



子ども達い〜っぱいo(^▽^)o
くじ引き・金魚すくい・スーパーボールすくい
なんだかピョンピョン飛ぶやつ〜

雨がちょいと降ったり


あとはくじ引きをして〜
やった〜三等

LED電球が当たった〜
2011年07月18日
秋保





秋保温泉に行こう!!




向かう途中で腹ごしらえ〜\(^_^)/




行者ニンニク餃子













ホテルきよ水
秋保木の家ちょい過ぎの右手側
日帰り入浴 大人1050円 子供525円
未就園児無料♪
夏風呂のモアモア感がなく、さっぱりしていて
気持ち良かった〜(b^-゜)
連休だし〜混んでるかな〜と思ったけど
道のりからして意外に空いてた('-^*)/

六魂祭を観に実家の母といとこが来仙しました。
が!あまりの人混みに途中で帰宅

早めに切り上げて良かったみたいね。

スタンバっていた、さんさ踊り・ねぶた・
花がさ踊りをちょっと観れたみたいです…
2010年10月17日
新幹線乗ったよ〜…ミニ
お散歩途中の虎太郎くん(こたろう)


みやぎのまつり 榴ヶ岡公園にて。今年は第22回
昨年は40〜50分近く待ったミニ新幹線今年は20分位
線路を2回走ってくれました

まだまだ乗りた〜い見ていた〜いみっくんです
消防士さんのコスプレ




2時間ていう短時間だったけど楽しみました〜
